フォト

水彩画

  • 052
    平成9年から描きためてきた水彩画を まとめました。

福島潟

  • 035
    福島潟の一年の表情を追ってみます。

県立植物園

  • 012
    秋葉区の県立植物園から、四季のイベント等を紹介 します。

松之山温泉

  • 043
    H25年10月8日 美人林で有名な「松之山温泉」に行ってきました。

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

イベント

福島潟

2017年1月 1日 (日)

元旦歩こう会

1月1日(のち

明けましておめでとうございます 今年も宜しくお願いします。

初日の出を撮る予定を変更して【平成29年 新潟市北区元旦歩こう会】に参加してきました。早朝の6時15分から受付が始まって6時55分の出発です。

「はつらつコース 4.6Km」と「のんびりコース 3.8Km」があります。

001_3003_15

006_5008_10

第50会記念に湯飲みを頂きました。

2016年9月16日 (金)

敬老会に出席しました

半日、楽しい時間を過ごしました

2016年9月 9日 (金)

上堰潟公園のわらアート

毎年恒例、新潟市西蒲区の「上堰潟公園」で開催される【わらアートまつり】が今年は9月3日、4日に行われました。わらアートは暫く展示中されるのでウォーキングを兼ねて見てきました。6体とも素晴らしいアートでした

ウォーキングは約五キロ歩きましたが、いい疲労感です。

2016年4月20日 (水)

150万本のチューリップ

4月20日(時々

県内でも有数の産地である五泉市巣本で【第29回五泉市チュ-リップまつり】が30日まで開催中です

009007

150万本なので良い香りが匂ってきます。

*次にいくつかチューリップを紹介します。

012

ゴールデン・オックスフォードです。

017_3

フライアウェィです。

019_2

チャーミング・ビューティです。

023_2

白雪姫です。

おっとびっくりw(゚o゚)w 有名人が来場されてました。

034

* 戦場カメラマンの渡部陽一(わたなべよういち)さんです。握手してもらったら、ビックリするほど大きな手でした。